数字の4の意味「安定・固さ・権力」
数字の4は「安定」を表します。
形でいうと四角形で、とても安定感のある形です。
安定しているとうことは、裏返すと自由がきかないという意味でもあり、頑固さや融通のきかなさにもつながる数字です。
四方位・四元素・四季・起承転結・喜怒哀楽のように4つで1セットになっているものも多いので、絵の中に4の象徴がみつかったときはそれぞれのつながりを考えてみましょう。
4は四天王のような力強い強固な守りをイメージする数字で、「権力」の象徴もあります。
参考文献
癒しの数字(はづき虹映)
絵が語る秘密(グレッグ・M.ファース )
参考文献・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中
Pickup
私がアートセラピーと色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座が、通信講座で受講できるようになりました!
【ヒューマンアカデミー】
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉
画材もついているので、アートセラピーの入門におすすめ♪資料請求は無料です。