
アートセラピーパークとは
コンセプト
アートセラピーパークは、アートの楽しさやアートセラピーの効果を紹介しているホームページです。
自由に表現されたアートには、
その人の個性やその時の感情が表れています。
アートを通して心の状態を読み解いたり、
心が発するメッセージに気づいたり。
また、表現すること自体にセラピー効果があったり、アートをはさむことで人と人とのコミュニケーションを促したりと、アートの力って盛りだくさん!
アートセラピーパークでは、芸術療法としてのアートセラピーだけでなく、ヒーリングアートや絵本の読み聞かせなども含めた、広い意味でのアートの力を紹介しています。
サイトの内容について
アートセラピーパークでは、心理療法としてのアートセラピー(芸術療法)を紹介するとともに、私が興味のある色と心の関係やタロットカードの絵柄の意味、神話や童話の物語に登場するシンボルの意味なども紹介しています。
サイト内の情報には、臨床心理学としてのアートセラピーでは扱わないような内容もありますのでご了承ください。
純粋な心理学としてのアートセラピーを学びたい方は、アートセラピストの先生が書かれたこちらの書籍をおすすめします。
・はじめてのアートセラピー(吉田エリ)
・癒しと成長の表現アートセラピー(小野京子)
・アート×セラピー潮流(関則雄、井上リサ、三脇康生)
免責事項
アートセラピーパーク(以下、当サイト)に掲載されている情報の正確性には万全を期しておりますが、利用者の方が当サイトの情報を用いて行う行為について、当サイトはいかなる責任も負いません。利用者の方が当サイトにアクセスしたために被った損害・損失について、当サイトはいかなる責任も負いません。情報の正確性を期すため、予告なしに内容を変更・削除する場合がございますので、あらかじめご了承ください。