好きのチカラ!才能は”好きなこと”から広がっていく

先月のお話になりますが、親子で参加したクリスマスのイベントで、サンタさんにお手紙を書く時間がありました。
クリスマスのプレゼントに、フォークリフトのおもちゃがほしい息子くん。
「フォークリフトって書いて!」
と言いながら、私のところに真っさらなお手紙を持ってきました。
そう、息子くん
まだ文字が書けません
でも、代わりに書くのもな~と思い、
「お手紙の代わりに絵でも描いてみる?」
と言うと、少し考え、せっせと描きはじめました。
そして描き上げたのがはじめの絵です。
まさにフォークリフト
いつの間にこんなにリアルなフォークリフトを描けるようになったの!
ビックリ!!
タイヤの形と位置、L字型のフォークの部分まで
まさにフォークリフトです。
黒のペンがない!ってさわいでたから、
本当はオレンジと黒で描きたかったんだろうな。
少し前まで、何を描くにも一色でぐちゃぐちゃ〜て描いたのに、色も形もすごく成長したなぁ。
好きなものを描きたい
好きだから、いつも見てるから、描ける
クリスマスに、好きのチカラを教えてもらいました。
参考文献・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中
Pickup
私がアートセラピーと色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座が、通信講座で受講できるようになりました!
【ヒューマンアカデミー】
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉
画材もついているので、アートセラピーの入門におすすめ♪資料請求は無料です。