パステルシャインアートでパステリア書『祈』を描いてみました

前回の『虹』に続き、
パステルシャインアートの技法を使って、
パステリア書の『祈』を描いてみました。
左の作品は純粋なパステリア書。
右の作品がパステルシャインアートで描いたパステリア書です。
パステルシャインアートの方が自然なグラデーションを表現できます。
ろうそくはパステリア書の方が描きやすかったかな。。。
オリジナルで描くときは、
パステルシャインアート+パステリア書の
合わせ技で描くとよさそうです^^
Pickup
アートセラピー・心理学を学べる講座
アートセラピーや心理カウンセリングを学べる、ヒューマンアカデミーの講座のご紹介です。
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉では、私がアートセラピーや色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座を通信で受講することができます。テキストもわかりやすくておすすめです。
また心理学を学ぶなら心理カウンセラー講座がおすすめです。たくさんのコースから選べるので、まずは住所入力不要のデジタルパンフレットから見てみてはいかがでしょうか。
\ よかったらシェアしてね! /