モネの作品

クロード・モネとは

クロード・モネ(Claude Monet)

1840年~1926年/フランス

モネは印象派を代表する画家。
睡蓮の連作が有名です。

時間や季節によって移り変わる、自然の光の美しさを追求し表現しようとしたモネは「光の画家」とも呼ばれます。

モネの絵のモデルとなり、世間に認められるまでの苦しい時期を支えてくれた妻カミーユが32歳で病死しました。

モネは目の前で亡くなったカミーユを「死の床のカミーユ」という作品に収め、それ以降、人物画を描かなくなったといいます。

カミーユの死から8年。
久しぶりに描かれたモネの人物画には、顔が描かれていませんでした。その絵が有名な「戸外の人物 習作」です。

モネの主な作品

印象・日の出:impression_soleil_levant

モネ『印象・日の出』
拡大
制作:1872-1873年
縦横:48×63cm
所蔵:パリ、マルモッタン美術館

モネ32歳の作品で、第一回めの印象派点に出展した。はじめは「日の出」というタイトルだったが、カタログを作るときにわかりにくいと言われ「印象」という言葉を付け足した。

この絵のタイトルがきっかけで印象主義と呼ばれるようになった。

日傘を差す女(モネ夫人):camille_monet_und_sohn_jean_auf_dem_hugel

モネ『日傘を差す女(モネ夫人)』
拡大
制作:1875年
縦横:100×81cm
所蔵:ワシントン、ナショナル・ギャラリー

キャピュシーヌ大通り:boulevard_des_capucines

モネ『キャピュシーヌ大通り』
拡大
制作:1873年
縦横:79.4×59cm
所蔵:カンザスシティ、ネルソン・アトキンス美術館

睡蓮の池と日本の橋:the_waterlily_pond

モネ『睡蓮の池と日本の橋』
拡大
制作:1899年
縦横:88.3×93.1cm
所蔵:ロンドン、ナショナル・ギャラリー

睡蓮:seerosenteich

モネ『睡蓮』
拡大
制作:1906年
縦横:87.6×92.7cm
所蔵:シカゴ美術館

睡蓮:water_lilies

モネ『睡蓮』
拡大
制作:1907年
所蔵:東京、ブリヂストン美術館

睡蓮:water_lilies

モネ『睡蓮』
拡大
制作:1908年
縦横:90×92cm
所蔵:個人所蔵

睡蓮:seerosen

モネ『睡蓮』
拡大
制作:1920年
縦横:200×427cm
所蔵:ロンドン、ナショナル・ギャラリー

睡蓮:seerosen

モネ『睡蓮』
拡大
制作:1920-1926年
縦横:219×602cm
所蔵:パリ、オランジュリー美術館

参考文献・おすすめの本

参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中

吉田エリ/アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載で、わかりやすく解説。新たに、グループワークやすぐ実践できるワークを紹介した増補新版。