パステルシャインアート秋の展示会はじまりました

パステルシャインアート秋の展示会

本日より一週間、大阪の門真市で「パステルシャインアート秋の展示会」が開催されます。

19名のパステルシャインアートインストラクターによる、秋をテーマにした作品展示。

ぼくの出展作品はこちらです。

パステルアート『秋空光るくじら雲』

タイトル『秋空光るくじら雲』

秋の空をみていたら
小さな雲がたくさん集まって
大きなくじらにみえました。

表情が豊かな秋の空を
幻想をまじえて描きました^^

搬入風景

普段なかなかお見せする機会のない、搬入の様子です。

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

作品の並べ方を考えたり、高さを調整したり、横同士の間隔を合わせたりと搬入作業もなかなか大変。

みんなで協力して1時間ほどで作品の搬入ができました。

展示会はここからはじまるのですが、すべての作品が展示できた時、何かが生み出されたような達成感を感じてしまいます。

そういえば、展示が完成した途端に、通りがかりのサラリーマンの方が写メを撮ってくださっていたのが嬉しかったです^^

みなさんの作品

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

パステルシャインアート秋の展示会

展示会は10月10日(火)までです。
詳細はこちらをご確認くださいね!

「第11回 パステルシャインアートin関西 ギャラリー展」のご案内

参考文献・おすすめの本

参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中

高橋依子、牧瀬英幹/描画療法のさまざまな実践について、章ごとに1つずつ徹底解説。適応の見極め、導入の手順、描画の解釈などの基本的な進め方、細かい工夫や注意点などを、事例をあげながら具体的・実践的に説明する。
Pickup

私がアートセラピーと色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座が、通信講座で受講できるようになりました!

【ヒューマンアカデミー】
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉

画材もついているので、アートセラピーの入門におすすめ♪資料請求は無料です。