夢と無意識
夢に現れる無意識
ふだん意識していない心の奥底の領域を「無意識」と呼びます。ふだんは抑圧している負の感情や叶えたい願望、記憶の断片などが存在する領域です。
負の感情や願望は意識的に抑圧していることも多いのですが、寝ているあいだは意識の力が弱まり無意識が表に出てきやすくなります。
そこで、夢の内容を分析することにより、無意識に抑圧された感情や願望を解明する方法が「夢分析」です。
そうはいっても、夢の内容ってむちゃくちゃなことが多いですよね。夢を見ているあいだはまるでそれを真実のように感じるけれども、目が覚めるとただの物語のようにも感じます。
夢の内容を人に語ろうとして、前後の結びつきがあやふやで困った経験は誰でもあるのではないでしょうか。それこそが夢の特徴でもあります。夢とは時間や空間の概念がない世界なのです。
夢判断
フロイトが提唱した方法で、夢を分析し無意識に抑圧された感情を分析する治療法です。フロイトは夢の特徴を「夢の願望充足理論」としてまとめました。
夢の願望充足理論
夢は実生活では満たされない無意識の願望を幻覚として満たしている。しかしストレートな表現では意識が目覚めてしまう(夢から覚めてしまう)ので、歪曲された形で表現される。
「夢の願望充足理論」により、本当の感情が別のものを使って表現されていたり、大きな感情があえて小さく表現されていたりします。その内容を訓練をつんだ分析家が解明することにより治療に役立てようとしたのです。
レム睡眠・ノンレム睡眠
睡眠は「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」に分かれていて、この2つの睡眠が繰り返し生じます。
夢は眼球運動のある「レム睡眠」中に見ます。レム睡眠中は寝ているのに眼球が左右に動きます。イメージがわきにくいかもしれませんが、誰かにまぶたを閉じて眼球を動かしてみてもらってください。動いているのがよくわかりますよ!
レム睡眠中の眼球の動きは、夢の中の動きと連動していることもあります。
夢を見やすくなる方法
誰でも毎晩、夢を見ていると言われています。夢を見なかったときは起きたときに夢を覚えていないだけです。夢をしっかりと覚えておきたいなら、「夢を見たいと」意識するようにすると効果的です。
夢日記をつける
夢を見やすくするおすすめの方法は、見た夢を日記につける方法です。夢は朝起きてから時間とともに忘れていきます。夢を一番覚えている寝起きに、日記をつけるようにしましょう。
そうはいっても朝は時間がないかもしれませんね。単語だけのメモでも、絵で描いてもかまわないのです。夢を記録していると、毎晩のように夢を見ることができます。
明晰夢・・・夢の中で起きる
夢はとても不思議な世界ですが、ファンタジーのように夢の中を自由に動き回れたら素敵だと思いませんか?実は夢の中で起きて意識的に動き回れる人がいるのです!意識のある夢を「明晰夢」と呼びます。
明晰夢に成功すると、夢の中で「ここは夢の中だ」と認識し、夢の世界を自由に動き回ることができるようになります。
実は私も一度だけ明晰夢に成功したことがあります。とても感動しました。そのときの夢はジェットコースターに乗っていたのですが、そのジェットコースターごと夢の中で好きな場所に移動することができたのです。
しかし(夢の中なのに)強烈な眠気におそわれ、頭上のブラックホールに吸い込まれるように眠りに落ちてしまいました。
参考文献・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中