パステルの種類と特徴

パステルには、かためのハードパステルとやわらかめのソフトパステルがあります。

さらに、ペースト状のパンパステル、鉛筆状のパステルペンシル、ワックスを加えて定着力を上げたオイルパステルなど、用途によって使い分けられる便利なパステルもあります。

ここでは主なパステルの種類とおすすめの商品を紹介しましょう。

☆パステルアートの種類についてはパステルアートの種類と主な講座で紹介しています。

パステルの特徴

パステルとは、粉末の顔料を粘着剤で棒状に固めた画材です。

見た目はクレヨンと似ていますが、クレヨンのようにワックスやオイルの成分を含まないため、テカりのないやさしい色を表現できます。

パステルは筆やパレットを使わないため、イメージを手早く描ける画材として人気があります。

※顔料と染料…顔料(がんりょう)とは、着色に用いる粉末で水や油に不溶のものの総称です。着色に用いる粉末で水や油に溶けるものは染料(せんりょう)と呼ばれます。

美しい発色と豊富な色数

パステルは最小限の粘着剤で固められており、顔料そのものがもつ美しい発色を再現できるのが特徴です。

パステルは混色ができない画材なので、各メーカーからたくさんの色数のパステルが販売されています。メーカーによって色の種類が全くちがうのもパステルの特徴です。

☆ここで紹介しているパステルアートのように、削って粉状にしたパステルは混色することができます。

定着力の弱さを活かした表現

パステルは粘着剤が少ないため、こすったり、のばしたり、ぼかしたり、練り消しゴムで色を抜くなど、多彩なアート表現ができる画材です。

定着力の弱さを補うために、制作前に「パステルジェッソ」で紙に下処理をしたり、作品が仕上がった後は「フィキサチーフ」というスプレー状の定着液を使って作品の色落ちを防ぎます。

パステルの種類

パステルは顔料を粘着剤で棒状に固めた画材ですが、粘着剤の量によって、大きく「ハードパステル」と「ソフトパステル」に分かれます。

さらに、鮮やかな発色が特徴の「パンパステル」や、ペン型で扱いやすい「パステルペンシル」、油分を混ぜて定着力を強くした「オイルパステル」などの種類があります。

ハードパステル

ハードパステルは、顔料を少し多めの粘着剤で固めた、硬めのパステルです。

角のある四角柱の形をしたものが多く、角を使って線を描いたり、面を使って広くぬったりできるのが特徴です。

パステルの中では比較的丈夫ですが、力を入れすぎるとポキっと折れてしまうことがあります。

手に入れやすく扱いやすいため、パステルを粉にして描くパステルアートでは、ハードパステルがよく使われます。

ターレンス カレーパステル

ターレンス カレーパステル ヌーベル 48色セット
『ターレンス カレーパステル ヌーベル 48色セット』
パステルアートではこちらの48色セットがよく使われます。

ソフトパステル

ソフトパステルは、顔料を最小限の粘着剤で固めた、柔らかめのパステルです。

角のない円柱形のものが多く、色の乗りや伸びが良く、発色がキレイなのが特徴です。

強くつまむとくだけるほど脆いので、扱いには注意が必要です。

美術の世界でパステル画というと、ソフトパステルで描かれたものを指します。

ホルベイン ソフトパステル

ホルベイン ソフトパステル 24色セット
『ホルベイン ソフトパステル 24色セット』
柔らかくて色伸びの良い、ソフトパステルらしいパステルです。

ゴンドラ 京色パステル

ゴンドラパステル 京色パステル 18色セット
『ゴンドラパステル 京色パステル 18色セット』
こちらは京都をイメージした和風な色のパステルセットです。少し渋めの奥深い表現ができます。

パンパステル

パンパステルは、化粧品のような見た目と鮮やかな色合が特徴の新しいパステルです。

ファンデーションのようなケースに入っており、色の伸びがとてもよく、ハードパステルやソフトパステルでは出せないはっきりした色を表現することができます。

とてもきれいなのですが800円程の高価さが難点。。。

全色そろえるのは難しいので、アクセントの色として数色持っているとパステルアートの幅が広がります。

ホルベイン パンパステル パーマネントレッド 23405
『ホルベイン パンパステル パーマネントレッド』

パステルペンシル(パステル色鉛筆)

パステルペンシルは、顔料を多く含んだ柔らかい色鉛筆のような画材です。

パステルと色鉛筆の中間のような画材で、パステルのような描き味で細い部分を描くのに使います。

オイルパステル

オイルパステルは、顔料をワックスと油分で固めた、パステルに定着力を加えた画材です。

どちらかというとパステルよりもクレヨンに近く、子どもに人気のクレパスもオイルパステルに含まれます。

参考文献・おすすめの本

参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中

高橋依子、牧瀬英幹/描画療法のさまざまな実践について、章ごとに1つずつ徹底解説。適応の見極め、導入の手順、描画の解釈などの基本的な進め方、細かい工夫や注意点などを、事例をあげながら具体的・実践的に説明する。