アンリ・ルソーの作品
アンリ・ルソーとは
アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソー(Henri Julien Felix Rousseau)
1844年~1910年/フランス
ルソーはパリで税関に勤めながら絵を描いていましたが、1893年に絵に専念するために退職しました。ルソーの絵の中で有名な絵は、退職後の50歳代に描かれたものが多いです。
アンリ・ルソーの主な作品
眠るジプシー女(the_sleeping_gypsy)
拡大
縦横:130×201cm
所蔵:ニューヨーク、近代美術館
蛇使いの女(the_snake_charmer)
拡大
制作:1907年
陽気な道化師たち(cheerful_clowns)
夢(the_dream)
ライオンの食事(le_pepas_du_lion)
戦争(la_guerre)
拡大
制作:1894年
縦横:114×195cm
所蔵:オルセー美術館
参考文献・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中
Pickup
私がアートセラピーと色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座が、通信講座で受講できるようになりました!
【ヒューマンアカデミー】
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉
画材もついているので、アートセラピーの入門におすすめ♪資料請求は無料です。