四角形の象徴と意味「安定・構築・境界」

四角形は安定や継続を象徴する形です。

がっちりとした安定感はありますが、変化や動きに弱く柔軟さに欠ける一面もあります。

また四角形の四本の線は、隣の空間(世界)との境目を強調します。

数字の4とのつながりが深い形です。

参考文献・おすすめの本

参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中

高橋依子、牧瀬英幹/描画療法のさまざまな実践について、章ごとに1つずつ徹底解説。適応の見極め、導入の手順、描画の解釈などの基本的な進め方、細かい工夫や注意点などを、事例をあげながら具体的・実践的に説明する。
Pickup

私がアートセラピーと色彩心理の基礎を学んだ色彩学校の講座が、通信講座で受講できるようになりました!

【ヒューマンアカデミー】
ぬり絵カラーセラピスト養成講座〈入門&実践コース〉

画材もついているので、アートセラピーの入門におすすめ♪資料請求は無料です。